fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

美容院へ・・・いつぶりだろ??

昨日より施行されております、制限緩和ロードマップの第3段階。
主な項目は弊社ホームページでもお知らせさせていただきましたので、こちらをお願い致します。

芝生の綺麗なセント・スティーブンズ・グリーン公園
DSC_0247.jpg

レストランやカフェ、美容院などオープン可能ではありますが、定められたガイドラインにそっていなければ、オープンはできません。
まだ店内の準備ができておらず、また再オープンには時間が必要と判断している店舗などもありますが、まずは安全が第一。訪れるお客様の、そして、お店で働く皆様と関わる全ての人たちが安全な空間と楽しいひと時を過ごせるように。
訪れる側としても協力したいです。

さて、前回散髪に行ったのはいつのことやら・・・

確かいつもお世話になっている美容師のアンさんに、新年の挨拶はしたと思うので、1月かな??

冬の時期だったので、その時は少し長めに髪を残したのは、覚えていますが(冬は長め、夏は短めに調整して乗り切る生活の知恵??)

ビフォアー(これはボサボサすぎでしょう・・・ははは)
IMG_20200630_131012_351.jpg


ところが、そんなこんなで髪を切ることができなくなってしまったので、数か月ぶりにやっと切ることができました。同じような悩みはみんな抱えていたと思うので、ひとまずめでたし。

でも、周りの友達や近所の子供たちを見ると(これは男性だけですが)、親戚が美容師とか、家で刈ったとか、このコロナ期間もヘアースタイルは整えていたようで、久しぶりに先週会った際には皆、きちんとされていてボサボサだったのは自分だけ。
自分では切れないし、切りたくないし(絶対に失敗すること間違いなし)

お世話になっていたアンさんは実はご近所さんだったことがこのコロナ禍に判明。近所をお散歩中に偶然お会いしました。お店と住居と同じと勘違いしておりましたが、別だったとのこと。
なんだかご近所さんに知り合いが増えてきてますます嬉しい限りです。

再オープン初日で忙しいだろうな。。。でも、ちょうどお休みだし。。。我慢できないし・・・。

連絡したところ一先ずは一日に5人までしかお客さんは取らずに完全予約制。
待ち合い席も一つでゆったりとスペースをとって。
一つ一つの道具に至るまで、前のお客さんとは交換し、消毒をしてから使用。
座席なども消毒する。サービス内での注意点なども伝えてくれながら丁寧にカットしていただけました。(ありがとうございます)

アフター
IMG_20200630_131201_134.jpg

慎重にお仕事を進めるため、気疲れも大変だと察しますが、本当にオープンしてくれて嬉しかったですし、元気な笑顔が見れて本当に良かった。

髪を切りながら、お話しできて、首回りもすっきりしたし。

本当にリフレッシュできました。

アンさん、ありがとうございます。また近々どうぞよろしくお願い致します。

お店をパチリ
DSC_0282.jpg

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する