ダブリン市内を散歩
今回のツアーレポートは今月から弊社にて勤務しておりますMr.Yさんより「ダブリン・ウォーキングツアー編」です。どうぞ!!
1日で四季を感じられるという典型的なアイルランドの天気ですが、今日は、少々肌寒い秋のような朝からスタート。ガイドもアイルランドグリーンのニット帽をかぶりダブリン市内ウォーキングツアーです。
今年のダブリン城は、なんと只今、クリスマスマーケットの準備のまっさかり。今年のクリスマスマーケットは12月12日(木)~12月22日(日)までの開催(正午から午後8時まで)。ヨーロッパのクリスマス風情を感じられそうです。
聖パトリック聖堂は、アイルランドで最も有名な聖堂や教会のうちのひとつ。ガイドとともに、歴史を体験(?)学習しながら聖堂内を散策。こんなパズルや面白い版画があると、大人だけではなく、お子様も楽しみながら勉強ができそうです。内部には、ガリバー旅行記の筆者、ジョナサン・スイフトのお墓や、ゆかりのあるアイテムが所蔵されています。宮崎駿アニメの天空の城ラピュタ、ご存の方多いと思いますが、このラピュタはこのジョナサン・スイフトが書き上げたガリバー旅行記がモデルとなっています。
そういえば、アイルランドのお城はどことなく天空の城ラピュタの世界を連想させる気がします。
今日の締めくくりは、アイルランドで最も権威のある大学のうちのひとつ、トリニティカレッジで。ケルズの書を定期的に一般公開しているトリニティカレッジ図書館入館。今回ツアーに参加された方は、世界にある美しい図書館に興味を持たれており、我々も楽しんでいただけるかとワクワクしていました。
残念ながらケルズの書は書物保護のポリシーにより一般公開が、2020年3月まで行われませんが、世界で最も美しいといわれる図書館だけでも見ごたえは抜群です。
図書館に入られると、息をのむような雰囲気にみなさんときめいてしまいそうです。実家が東北の古い農家の私は、どれとなく実家の古民家のような香り(木や本の香り)と近いものを感じ、なぜか実家を思い出してしまいました(笑)
こちらに所蔵されている書物は、一般には貸し出しはされていないものの、トリニティカレッジ学生であり、なおかつ何のために必要なのか申請時に申し出れば借りることができるようですよ。
ダブリンにお越しの際はぜひ、ダブリンウォーキングツアーに参加してみてくださいね(*^。^*)
Mr.Yさん丁寧なレポートありがとうございました!!実家が恋しくなりましたら、また是非オールド・ライブラリーへ(笑)
弊社ダブリン・ウォーキングツアーはこちらからどうぞ!
他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルのFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村