fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

貴族気分で庭園を散策!ウィックロー山脈の麓のパワーズコート大邸宅より

ダブリンより南に隣接するウィックロー県。ウィックロー山脈の麓にあるのが今回ご紹介致します。

 

「パワーズコート・エステート(大邸宅/貴族の屋敷)」

 

もともとは13世紀後半にパワー家が居城としていたこの場所は、1603年エリザベス女王1世よりリチャード・ウィングフィールドへ軍の偉業を称えられ褒美として与えられました。

1000エーカーの敷地内に現在では、お屋敷・ゴルフ場・5つ星ホテル・121mの滝などが含まれ、お屋敷のお庭は野球場に換算すると4個分の広さにもなります。

 

敷地内には、動物たちの姿も。

例えば、お馬さんたちが放牧されていたり、アイリッシュ赤リス、シカなどなども。

 

お庭はいくつかのテーマによって分けられており、イタリアン庭園やイングリッシュ庭園、日本庭園なども。

37815573_1722021377913811_37859140281827328_n.jpg

 

 

イタリアン庭園を一望。遠くに見える山はシュガーローフの尖がり(標高501m)

37714356_1722021177913831_2789239933406019584_n.jpg

 

 

1900年代に作成された日本庭園。古き良き日本をイメージしています。

 37831204_1722052981243984_4022164017173757952_n.jpg

 

 

青空とトリトン・レイクとお屋敷(遠くに)

37803596_1722052574577358_6714838371207741440_n.jpg

 

イタリアはローマにあるバルベリーニ広場を参考にした湖と噴水は、お屋敷も一緒に絶景ポイント!!

 

 

”ウィング”フィールド家の紋章はペガサスになっていて、トリトン・レイクには見事な2対のペガサス像が躍動感たっぷりに聳えています。

37756842_1722021507913798_3628175633340694528_n.jpg

 

 

 

ドルフィン池という昔、養殖用のお魚を飼っていた池も。

37812537_1722030781246204_1174940968709783552_n.jpg

 

イングリッシュ庭園とバラ園のところには、ドイツのバンバーグ教会より持って帰った見事な門も。

37781045_1722021591247123_359131215237742592_n.jpg

 


350年以上に渡って、ここで生活をしていたウィングフィールド家の方々。ウィックロー山脈を望むお庭を、ゆったりとお散歩していたのでしょう。

37819598_1722059074576708_8987834767621750784_n.jpg

 


 

関連記事
スポンサーサイト