列車ツアー:コーク、ブラーニー城とタイタニック号の最終寄港地コーヴ
今回は弊社でも販売しております「列車ツアー(英語):コーク、ブラーニー城とタイタニック号の最終寄港地コーヴ」をご案内させていただきます。
アイルランドの南に位置します第2の都市コークとタイタニック・ファンには欠かすことができない最終寄港地のコーヴを訪れるダブリン発の日帰りツアーです。
英語のツアー?列車で行く?乗り換えが不安・・・
そんな心配はいりません。アイルランドを知り尽くした現地ガイドさんが朝の集合時から帰りの解散時まで、丁寧に引率致します。
また、このツアーのメインでもありますコークの街のすぐ近くに聳えるブラー二ー城では、ガイドさんとは離れて自由観光に。
キスをすると雄弁になれるという伝説のブラー二ーストーンにキスをしに行くのもよし、敷地内の庭園散策をするもよし、ブラー二ーミル・ショッピングセンターにてお買い物をするものよし!!
集合場所や集合時間はわかりやすく教えてくれるのでご安心を。
それでは、一日の流れを写真と観光ポイントなどを交えながらご説明させていただきます。
ダブリン・ヒューストン駅に6:40集合
レイルツアーズ・アイルランド(Railtours Ireland)のカウンターが改札前に設置してあります。スタッフは全員、黄色のジャケットを着用しておりますのですぐに見つかります。
ダブリン・ヒューストン駅からは、このツアーの他にも
①モハーの断崖・ボンラティ城&民芸村・バレン高原ツアー
②キラーニー&ケリー周遊路 ツアー
が同じ列車にて出発致します。集合時に行き先と担当ガイドの紹介がありますので、お間違えないように。上記、2つのツアーは途中駅で乗り換えもあります。
コークへは乗り換えなしで到着しますので、そのままご乗車ください。
乗車する車両もガイドさんが誘導してくれます。
座席はレイルツアーズ・アイルランドで予約してあるので、ご自由にお座りください。
窓の上部には電光掲示にて予約名が表示(お客様のお名前ではありません)
座席のテーブルにも予約済みの表記があります。
チェックイン時には列車の往復チケットやマップなどが入っていますので、一日なくさないようにしましょう。
サンドイッチや飲み物などの車内販売のメニューも
ワゴンにて販売にきてくれます。
他のツアーの方は、途中駅にて乗り換え。終点のコーク・ケント駅にてガイドさんと下車。
※下車後はすぐに専用バスにて移動・観光となりますので、コーク・ケント駅到着前に列車内にておトイレ休憩をお済ませください。目安としては、マーロー駅(Mallow)が一つ手前の駅になりますので、ご準備をお願い致します。
駅構内もガイドさんが引率
専用バスに乗り換えての移動と観光へ
コーク市内を通過しながら街の案内。そして、ブラー二ー城到着後も入場や散策のアドバイスなど致します。
ブラー二ー城が見えてきました
キスをするときはしっかりと取っ手を握って
※夏場の時期などは非常に人気の高い観光地ですので、到着後にすぐに向かうことをお勧めします。後にしようとするとキスをするのに長蛇の列でできない可能性も・・・
このツアーのランチはこの自由観光の時間にお済ませください。他にはランチ・ストップはございません。
ブラー二ーミル・ショッピングセンターにはレストランやカフェがありますので、お買い物やランチ休憩ができます。
レストランは広々としており、ビュッフェスタイルでトレーをもって食べたいものを注文していきます。
黒板に書いてあったスペシャル・ランチの中から本日はターキーにしてみました。マッシュポテトも美味しかったです。(本日12.95ユーロ)
集合時間や再集合場所などは、一番の不安なところだと思います。
でも、ガイドさんが丁寧に教えてくれますし、不安な場合はバスを降りる際に再度確認しましょう。英語圏以外の参加者もいるツアーですので、ガイドさんは不安な気持ちもわかっております。親切に教えてくれますので、ご心配なく!
さて、午後はコーク市内方面に戻りながら、今度はコーヴを目指してバスでの移動・観光になります。
コーヴの街の高台に聳える聖コールマン大聖堂
高台から見下ろすコーヴの街並み
当ツアーの最終観光地はコーヴ・ヘリテージ・センターです。
アイルランドの移民の歴史に着目した歴史資料館で、タイタニック号についてや棺桶船と呼ばれた移民船の詳細などもリアルに展示してあります。
センター入り口から港へ向かう途中にはここコーヴからニューヨークのエリス島へ渡ったアニー・ムーアさんの像があります。15歳で移民としてアメリカに渡ったアニーさん。
他のアイルランドの移民と同じように苦労の連続の中での生活だったとのこと。
銅像は一緒に渡った弟たちと。
このヘリテージ・センターはコーヴの鉄道駅と隣接しており、自由観光後は、またガイドさんと一緒に歩いて駅へ
一度、コーク駅まで戻って、そこでダブリン行きの列車に乗り換えです。
17:20 ダブリン行きの列車に乗車し、20:00 ダブリンはヒューストン駅に到着後解散となります。
ホットドリンクや軽食(サンドイッチなど)の車内販売もございます。
お帰りの際は、ヒューストン駅前にはルアス(路面電車)の駅もありますし、駅郊外のSt.John Road Westにはタクシー乗り場もありますので、ご利用ください。
ダブリンを出発してコーク、ブラー二ー、そしてコーヴと観光ができる盛りだくさんの一日でした。今回、一日お世話になりましたボブさん、本当にありがとうございました。
後ろ姿の写真でごめんなさい。
他の列車ツアーのご案内は弊社サイトこちらから
他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルのFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
令和元年ゴールデンウイーク
-
列車ツアー:コーク、ブラーニー城とタイタニック号の最終寄港地コーヴ
-
2019 謹賀新年
-