fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

冬至の日 Winter Solstice 2018

12月20日の朝、ベルファストに向かう列車の中から美しく温かな朝日を見て。
これを明日、ニューグレンジで体験できたらどんなに気持ちが良いことだろうと思いました。

12月21日 冬至の日。
神聖な太陽の光がモニュメントの内部に差し込むという大事な日。8:58のその時を待つ大勢の人たちがモニュメントの前に集まっていました。

48406095_1924278254354788_6824764442786398208_n.jpg

48373840_1924278291021451_4848009043337281536_n.jpg

テレビクルーも取材に
48430139_1924278837688063_3589086255511502848_n.jpg

モニュメント正面にもたくさん
48398157_1924278361021444_6681763403586863104_n.jpg


ただ、曇りや雨だともちろん太陽の光は見ることはできません。
確か、去年も一昨年も・・・曇りだったような・・・。

中々お目にかかることのできないアイリッシュ・ウルフ・ハウンドもこの日ばかりはたくさん遊びにきていました。
48964997_1924278484354765_6934820261032099840_n.jpg

大きい!!
48408379_1924278744354739_5762528041603432448_n.jpg

そして、この日はいつもは撮影が禁止されているニューグレンジの内部も撮影可。
たくさん撮ってきました(笑)
49064780_1924279227688024_5541349367731978240_n.jpg

見事に組まれた天井
48397121_1924279561021324_7306894373101240320_n.jpg

東に位置するスペースの天井にも渦巻模様
48411234_1924279434354670_199577973374844928_n.jpg

お椀型の石も
48415608_1924280647687882_2043743918465482752_n.jpg

瞑想する方も
48411115_1924280137687933_6153523902678040576_n.jpg

西側のスペースにも渦巻模様
48424799_1924280737687873_530990393102172160_n.jpg

一番奥のスペースには3つのスパイラル
48416442_1924280291021251_6377908310074458112_n.jpg

太陽の光が差し込むルーフボックス
48419646_1924280971021183_4969378453980708864_n.jpg

見切れました
48412879_1924280567687890_5516468484747296768_n.jpg


アイルランドにはこのような冬至の日や夏至の日など太陽に纏わる重要な遺跡、モニュメントが数多く残っています。
そして、その日に集まって祈りを捧げたりパワーをもらったりする人たちもたくさん。今でもアイルランドではとても大切な日なのです。
会う人会う人、皆さんが「ハッピー・ウィンター・ソルスティス!」(冬至の日、おめでとう)と言っていたのがまた新鮮でした。

他のモニュメントのこのようなイベントの時にも足を運んで実際に見てみたいと思いました!

弊社関連ツアーは世界遺産ニューグレンジとタラの丘ツアー

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト