fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

アイルランド対USA

ラグビー観戦での醍醐味って何だろう?

もちろん勝敗を決するトライやキックなど重要な部分ではありますが・・・。
今週も熱冷めやらぬダブリンはアビバ・スタジアムよりお届けしております(笑)

DSC_0671.jpg


見事なオールブラックスとの勝利から1週間は24日(土)はアメリカ代表を迎えてのテストマッチ。
主力組は温存?したこのマッチは、それでも選手たちにとっては自分をアピールし、ワールドカップ本番のメンバー入り、そしてレギュラーポジションを勝ち取るためには相当重要な1戦に変わりありません。

結果は前半途中までは、24対14の一進一退の攻防にも関わらず、最後は57対14でアイルランドの勝利。
必死にフィジカルコンタクトをして集中していたアメリカ代表も、個とチームワークでも圧倒するアイルランド代表に後半は得点を奪うことができませんでした。

観戦の醍醐味・・・
それは人それぞれだと思います。一番わかりやすく盛り上がるのは得点シーンですが、他にもラインを作っての素早いパス回しや手からボールが離れる瞬間に受け手を変更して相手を混乱させる細かいテクニック。前半だけでなく、80分を通しての相手との駆け引き。技術的な部分でなくても、観客全員でつなげるウェーブやスタジアムの雰囲気、家族観戦が多かったこの試合ではフェイスペインティングをして楽しんだり、売店で売られるギネスビールやホットドッグ(これがまた旨い!!)などなどなど。楽しむポイントは人それぞれですね。

今年のラグビー代表チームの試合はこれが最後でしたが、いよいよ来年のワールドカップ日本大会イヤーに入ります!!

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト