アイルランド対オールブラックス
来年2019年に開催されるラグビーワールドカップや2020年東京オリンピックなどスポーツイベントでまた日本が熱くなる日が刻一刻と近づいてきていますが、ラグビー人気の高いアイルランドも負けてはいません。
世界ランクはニュージーランド(通称:オールブラックス)に次ぐ2位を誇り、近年の対戦では勝利を収めている優勝候補の一つにも挙げられる強国です。
予選グループでは、日本とも同組にはいっており、静岡エコパスタジアム対戦!!目が離せません。
ブルーナ・ボーニャ・ビジターセンターのバスの運転者さんも大のラグビー好きで、会うたびにラグビーの話になります。前回大会で日本が南アフリカを破った試合などはテレビで観ていて感動のあまり泣いたそうです。去年の女子ワールドカップ・アイルランド&北アイルランド大会でのアイルランド対日本の試合も負けてはしまいましたが日本チームの最後まであきらめない姿勢とチームワークは素晴らしかったと大絶賛でした。
さてさて、アイルランドはダブリンにはラグビーとサッカーのスタジアム「アビバ・スタジアム」(収容人数51,711人)と国技でもありますゲーリック・フットボールとハリングのスタジアム「クローク・パーク」(収容人数82,300人)があり、今週はアビバ・スタジアムにてサッカーのアイルランド代表対北アイルランド代表の試合やラグビーのアイルランド代表対ニュージーランド代表の試合がありました。
優勝候補同士の激突となったラグビーは16対9で、ホームスタジアムにて初めてオールブラックスに勝利をおさました。息を飲む攻防戦にボールを奪った際の盛り上がりは最高潮。選手たちの気迫も相手を圧倒していました。
来週にでもワールドカップを迎えられる最高の状態に仕上がっています。
各地の観光やギネスビール、ウィスキー、音楽などが注目されがちなアイルランドですが、スポーツも忘れてはならないですね!!
他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルのFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アイルランド対USA
-
アイルランド対オールブラックス
-
バリーブニオン・ゴルフクラブ
-