fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

イニシュア島

人口約300人。
アラン諸島の東に位置する一番小さな島。
モハーの断崖から一番近いところにあるので、見晴らしが良いときには島の灯台を観ることが出来ます。



クリスマス前ということもあり、学生と思われる方たちが多く乗船していました。また、クリスマスのプレゼント?なのか乗船客の多くが大きなたくさんの荷物を手にしていました。(2017年12月に行ってきました)

約60分の乗船の後、到着。

港から少し歩くと閉まっているレンタル自転車のショップを発見しました。
観光客と思われるのは自分一人だったので、どうしたものか。歩いて回ろうかとその近くの地図を見ているといつの間にか背後に男性が一人。
今は冬だから待っていても何も始まらないよ~と笑いながら冗談をおしゃっていました。
この方は、そのレンタル自転車屋さんのご主人でマイケルさん。
無事に自転車をレンタルして、行き先などもアドバイスもいただき、いざ出発しました。

地図を片手に海岸線を走っていくと


こちらは海で亡くなった方たちの慰霊碑。
25498369_1491058204343464_7864684559337046079_n.jpg


Holy Well 井戸もありました。
25552172_1491098264339458_3203425910154244588_n.jpg


鶏が塀の上に・・塀の外にもいましたがいつものことだそうで飼い主さんは気にせず。「いうものことだよ~」
25550569_1491098767672741_2308698242057479708_n.jpg

紀元前1500年くらいに作られたであろうモニュメント
25550604_1491099094339375_2511304087622986194_n.jpg


島の猫くん
25507717_1491099207672697_8424482641984116233_n.jpg


聖クィヴォン教会(Teampall Chaomhain)
25507752_1491101394339145_6399276911110502271_n.jpg

初めから砂の中に作られた教会ではありません。長い年月をかけて砂の中に埋まっていってしまいました。
教会の形は10世紀に建てられたグレンダロッホにあるトリニティ教会に良く似ています。

25507935_1491101244339160_8484696044493502131_n.jpg


オブライエン城のある丘から島を眺める
25550632_1491101894339095_8609208278149672608_n.jpg

南に位置する灯台。モハーの断崖からも見ることができます。
25551814_1491102314339053_9081573383252667209_n.jpg

難破船プレッシー
25594336_1491103934338891_7843345019619292336_n.jpg




一番印象に残ったのは  教会ですね。
アイルランドでたくさん教会を回ってきましたが、この教会跡は何とも不思議で時間の流れを分かりやすく感じ、そして島の過酷さを伝えている存在感のあるものでした。

ひとしきり地図に載っているところは散策し、出航時間の30分前に港へ。
自転車を返しにいくとマイケルさんが作業をしておりました。何とも気さくな方で、私の質問にも真摯に答えてくれて。
また会いにいきたいなと思いました。ちょっと立ち話が長くなってしまい、そろそろフェリーが出航するから行った方がいいよと言われてしまいました。

マイケルさん、また来ますね~


観光シーズンに一番人気の島は、やはりイニシュモア島ですが、今回訪れたイニシュア島も魅力溢れる場所で是非お勧めです。港近くの砂浜も綺麗だったな~
25550231_1491104384338846_5502788615988669718_n.jpg


イニシュア島へロッサヴィール港から上陸するフェリーは、イニシュミャーン島(真ん中の島)へ一度寄港してから(港まで所要約40分)イニシュア島(+約20分)へ向かいますので、途中で違う島行きに乗船したとお間違えないように。

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト