雪かき大作戦
2月28日からアイルランドは積雪に見舞われました。
アイルランド東海岸周辺を中心に最高レベルの警報が発令され、大学を含む学校の休校やダブリンバスの運休が発表されました。また、不要な外出を避けるようにとの注意も。
そんな中、アイルランドにやってきてから初めての積雪に雪かきを決行しました。
ツアー中も雪は降るけど、ほとんど積もらないといつもお話しておりましたが、何十年に一度は積もる。
私の近所では今回は10~15cmくらいでしょうか?(ちなみに前回は1982年がひどかったそうです)
秋のハリケーンに続き、アイルランドの自然災害にも変化がみられるようです・・・。
初めは家の前周辺だけの予定でしたが、近所に託児所があることを思い出し、大きなベビーカーでお父さんが大変そうにお子さんを預けにきているのを見たので、日ごろからのアイルランドの方への感謝の気持ちも込めて近所周辺の雪かきをしました。たくさんお世話になっているので。
ちなみに写真は3月1日のもの。3日はもっと積もってました。
最終的には、自分が住む家の一角から通りまでの歩道に歩きやすいように道を作りました。
託児所周辺は特に念入りに雪かきしましたが、ほとんど歩行者も走行車もなかったので、休園かもしれません。
日本では幼稚園や保育園の雪かきをしたことを思い出したり、誰も歩いていない真っ白な雪の上を歩く気持ちよさを味わったり、逆に皆さんの楽しみを奪っている??(何十年に一度の積雪だから)とかいろいろ考えながら、雪かきを楽しみました。
残念ながら雪だるまは作りませんでしたが、楽しい時間でした。
近所にてスノーマンのカップルを発見。作者は大人の方でしたが、自信作だそうで、何より楽しかったみたいで笑顔が素敵で印象的でした。
その次の日には、スノーマンのお家のお向かいさんで今度はかまくら作りをしているご家族。
声を掛けたら、家が狭いから増築しているのよとジョークが返ってきました(さすが!!)
ビーハイブ・ハット(蜂の巣型の屋根)になるかなとおっしゃっていました。
娘さんとパチリ!
次の日に完成していました!!(午後に撮影したため、すでに溶け始まってしまった・・・)
ちなみに、次の日もその次の日もそのまた次の日も作戦は決行されましたとさ。
おしまい。
他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルのFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
聖パトリックの日 2018
-
雪かき大作戦
-
ダブリン動物園へ
-