ハリケーン「オフェリア」
16日、大西洋を北上したハリケーン「オフェリア」のアイルランド接近により、各地で被害、影響がでました。
現在ダブリンは、青空が広がり風はやや強いものの静けさを取り戻しております。昨日できなかったワンちゃんの散歩に出かける人たちも多くみられます。
先週末、お客様と西海岸沿いを訪れた際には、その影響か風も強く雨模様になっており、皆さん口々にハリケーンが来ると話題にしてました。
昨日は、ニューグレンジへのツアー予定でしたが、午後からダブリンやニューグレンジ方面のレンスター地方も強風など影響を受けるとの予報で、安全面を考慮して延期させていただきました。お客様も日程の調整が可能ということで、後日にお連れすることが出来そうなので良かったです。
各フライトも午後の便はキャンセル、遅延など影響を受けておりましたが、先週案内しておりましたお客様の便は遅れたようですが、無事に離陸されたようで一安心。
日曜の時点で、アイルランドの学校、大学など休校が決定し、国民に対しても不要な外出は避けて屋内待機を促す「赤色」警報が発令しておりました。
地震、火山、局地的な大雨、そして台風などの自然災害のない落ち着いた国アイルランドと日ごろのツアーでもお話させていただいておりますが、今回ハリケーンの接近によって、「来ない」とは言えなくなってしまいました・・・。
日本の夏も、不安定な気候や気温であったと聞いています。世界規模で気候状況が変わっている中、自然と向き合うこと、そして自然に与えている人為的な影響なども考えなければいけないなと改めて感じさせるハリケーンでした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
あちこちハロウィーン
-
ハリケーン「オフェリア」
-
オーロラがアイルランドで見られるかも!
-