美しい街
8月に入りめっきり寒くなってきたアイルランド。予想外の気温にお客様も涼しいを通りすぎて寒い!!と
私はすでにツアー時はヒートテックを着て、案内しています。
さて、そんな涼しい中??訪れたデリー/ロンドンデリーを街並みをご紹介。
天候は、アイリッシュ・ウェザー全快でしたが、本当に美しい街です。レストランやカフェ、ホテルなど至る所で美しい街ですね!と繰り返してしまうくらい。まだ訪れたことのない皆様、是非!!
2011年完成の平和橋(Peace Bridge)プロテスタント系住民が多く住むと言われるウォーターサイドとカトリック系住民が多く住むと言われるシティサイドを結ぶ橋。街を流れるフォイル川を渡ります。
2018年オープンのウィスキー The Quiet Man 蒸留所予定地
これはまた楽しみの一つです!!
街の城壁からの眺め
ボグサイドと言われるエリア。ここで忘れてはいけないのが、1972年血の日曜日事件。
このサッカー場よりも狭いエリアで、イギリス軍による非武装のデモ隊への発砲事件が起こってしまいました。
ミュージアムでは、その当時の状況を展示。歴史を忘れないためにも重要な場所。
ちょうど私が訪れた際には、ご家族でいらっしゃっていた方でお父さんがしっかりと子供たちに伝えている姿が非常に印象深かったです。
シップウェイ門をくぐると見事なギルドホールが聳えています。
ギルドホール内のパイプオルガン
ここデリー/ロンドンデリーはアイルランド島で唯一残る城塞都市。
1613年に作られた周囲1.5kmの城壁は、当時の軍隊が移動がしやすいようになだらかに作られているので、街の中と外を見ながらお散歩するのにちょうどよい。
ダブリンやベルファスト、そして他の街や村にもそれぞれ特色がありますが、ここも本当に美しく、また違った特色のある街の一つ。
次回、また訪れるのが待ち遠しいです。
ジャパン・アイルランド・トラベルTOMOでした。
- 関連記事