fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

ハイキングツアー その1

ツアーレポートが届いています!!

今回は、アイルランド西海岸を中心としたアイルランドの文化、花に触れるツアーに帯同致しました。
キラーニーからの合流になりましたが、皆様ハイキングが好きなご一行様で歩きたくてウズウズしてらっしゃるとのこと。
朝一番に体力に自信はありますか?との質問に驚いてしまいました(笑)
ツアー中にいただいた質問の中でもベスト5に入るビックリ・クエスチョンで一日目がスタートです。

まず、向かったのレディースビュー。
天気も午後から少し怪しかったので、朝の晴れ間のうちに絶景を。

そして、ここには楽しみにしている“あれ”がもしかしたら・・・


向かう途中のバスの中では早速、アイルランドの妖精の話をさせていただきました。
到着すると去年12月には工事していたカフェは完成していましたが、例の標識はなし・・・がっかりと思いきや、カフェの外に立てかけてあり、レディース・ビューの絶景に見とれている間には、何者かによって(もしくは妖精自ら??)設置されていました。

DSC_6090.jpg

標識自体は、赤ひげのおじさんではないのですが、今回のバスの運転手さんは赤ひげのお兄さん、ウィリアムさん。一緒に写真をと皆様パチパチしておりました。

キラーニー国立公園内では、マクロス・ハウスを見学後、いよいよハイキングのスタートです。
雨も予想されたのですが、装備を整えれば大丈夫ということで、一度バスに戻って準備を。
この時からさっきまでの観光の表情とはうってかわり笑顔の中にも真剣さとキラキラした瞳に表情の変わる皆様。さすがの一言。
本日1本目のハイキングは、マクロス湖周辺をリーン湖側を歩きながらディニス・コテージを目指す約5kmの道のり。約1時間コースですが、お花や湖を散策しながら休憩も取りながらのハイキングとなりました。
DSC_6097.jpg
随所に見ることのできたジギタリス

DSC_6100.jpg

途中のBricin Bridgeからの眺め(リーン湖の方角)

お花や景色を楽しみながらも、鳥なども見つける皆様の視野の広さに驚きながら約1時間半で、コテージに到着。
とにかくこのグループ様チームワークが素晴らしく、ランチのテーブル移動やお皿の受け渡しなどなど随所に見て取れました。素晴らしい!!
DSC_6105.jpg
ディニス・コテージからマクロス湖をボートで渡ることもできる



ランチでエネルギーを回復した後は、再びウィリアムさんの運転にてダンロー渓谷へ。
ブラック湖をケイト・カーニーズ・コテージから目指す片道2km(約30分)のコース。
一つ提案で、馬車(ジャンティング・カー)を利用して片道だけ乗車しようということに。
ところどころ坂道を頑張って進んでくれるお馬さん(ナンシー)をみんなで励ましながらの貴重な体験に皆様喜んでおられました。
帰りは、目まぐるしく天気が変わる中、お花を散策しながらコテージ近くの駐車場へ。
温かい笑顔で出迎えてくれるウィリアムさんに皆様「ただいま」
ウィリアムさんは「おかえり」と返してくれます。バスの乗り降りの際には終始このやりとりが繰り返され、心の和むひと時でもありました。

宿に向かう途中には、虹が何度も現れて、またまた皆様を笑顔に。
体力に自信は??の質問が飛び出した朝はどうなることかと思いましたが、楽しく皆様とハイキングをして1日目が終了しました。


関連記事
スポンサーサイト