コナートの女王メイヴ
コナートの女王 メイヴ
彼女はとてもパワフルな女王様だったそうです。戦いに行く際には、自ら騎馬戦車に乗り込み、先頭を行く。王様はその後を、徒歩でついて回ったそうです。
有名な話の一つにクーリーの牛争いがあります。
メイヴは夫のアリルよりも強い権力をもっていたが、夫が所有するフェンベナフという牛よりも優れた財産を持っていなかった。そこで、メイヴはアルスターの地クーリーにいる褐色の牛ドウンを見つけ出し、手に入れようとする。そこで7年にも渡るクーリーの牛争いと言われる戦いが始まりました。この戦いでは、半神半人のクーフリンも登場し活躍します。
そのメイヴ女王が眠るのが、ここノックナレア Knocknarea スライゴー県
キャロウモア古代遺跡群の近く(車で約5分)でもあります。
駐車場より、徒歩にて山頂を目指すと約30分ほどで頂上へ到着します。ただ、足場は岩だったり、結構、急勾配だったりするので、休憩しながら慌てず登りましょう。途中には、お馬さんが2頭いたり、羊さんたちが閉じ込められて?いたり。遠くに見えるであろうバンベルベンの山も素晴らしい。
忘れてはいけないのが、登山口にある小さなお店。近所に住むマルティナさんが笑顔で出迎えてくれます。
彼女、お店のすぐ裏に住んでいるそうですが、ケルトの神話や近辺の情報にも相当詳しい。
コーヒーを注文して、声をかけてみると、この辺りのおススメの遺跡を丁寧に教えてくれました。それだけでなく、辺りの地図やらパンフレットやらたくさん見せてくれました。穴場のインフォメーションセンターに間違いありません。
是非、訪れた際には、声をかけてみて下さい。素敵な笑顔のマルティナさんです。
- 関連記事
-
-
カイルモア修道院
-
コナートの女王メイヴ
-
「花より団子」と「クラダリングより牡蠣」
-