fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

聖パトリックの日 その1


いよいよ来月に迫ってきた聖パトリックス・デイに向けて3週連続でお送りする新企画。
ダブリンの街もフェスティバルに向けて大忙しです。
IMG_20170226_221005.jpg


第1回は、そもそも聖パトリックとは?

聖パトリックは、432年アイルランドにキリスト教を大々的に広めた聖人です。
ブリテン島(今のイギリス)出身の彼は16歳の時に誘拐されてしまい、アイルランドに連れてこられてしまいました。
そこで、6年半の間、羊飼いの奴隷として働かされますが、ある日お告げを聞いて、小舟で脱出することに成功します。大陸に渡ったパトリックは、キリスト教の教えを受け、今度は自らの意志により、アイルランドに戻ってきてキリスト教の布教を始めます。

ただ、その当時アイルランドには、ドルイド教という太陽信仰がありました。パトリックは、キリスト教を押し付けるのではなく、双方を融合させながら広めることに成功しました。
何故なら、彼は羊飼いとして働いている間にドルイド教のことも知っており、双方の良さを認知していたからです。
もし明日から、信じる神様は違いますと言われても、誰も信じることはできないでしょう。
そしてそのキリスト教とドルイド教の融合が現れているのが、アイルランド各地で見ることのできるケルトの十字架です。
太陽信仰の日輪とキリスト教の十字架が組み合わさっています。

1454869_870727199709904_61298479584068635_n.jpg
モナスターボイスのハイクロス

DSC_4023.jpg
聖パトリック大聖堂(ダブリン)

13600169_987167228065900_7257148800842744216_n.jpg
聖パトリック像(聖パトリック大聖堂内)

大聖堂内、西側の見事なステンドグラスには、パトリックの生涯が描かれています。
ステンドグラス



13626633_987166864732603_3085189032601714584_n.jpg
写真はその一部抜粋

次週、第2回は「 聖パトリック・フェスティバル どうお祝いするの? 」です。


関連記事
スポンサーサイト