fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

Happy New Year 2017

新年明けましておめでとうございます。
2017年 本年もよろしくお願い致します。


アイルランドの素晴らしい魅力をお伝えし、もっともっとアイルランドの事を知っていただけるように。
そして、素晴らしい旅の思い出作りをサポートできるように、スタッフ一同今年も邁進してまいります。
皆様のお越しをお待ちしております。


さてさて、こちらアイルランドはまだ2016年におります。あと9時間で新しい年を迎えます。

クリスマスに家族とゆっくりと過ごすアイルランドでも、大晦日から新年を迎えるにあたっては、外出してお友達と過ごす方も多いようです。日本では、クリスマスをお友達と、新年はお家で家族と過ごすという場合が多いようですよね。
ダブリンでは、色鮮やかにライトアップされたトリニティ・カレッジ正門前での年越しライブコンサートやパレードなどたくさんのイベントが模様されます。
        
中でも注目は、世界最多のベル保有数19個を誇るダブリン、クライストチャーチ大聖堂。
新年をその美しい音色とともに迎えようと多くの方が、押し寄せます。実は、私も2016年はその19個のベルが奏でる何とも言い表しようのないハーモニーと共に迎えることができました。
当夜は教会の通りも歩行者天国となり、日付が変わった際には、周りにいる人たちみんなにハグをしながら「ハッピーニューイヤー!」と挨拶を交わします。
もちろん日本とは違ったものですが、喜びをみんなで分かち合う、とても嬉しい気持ちになった新年の幕開けでした。
今年は、どこで年越しを過ごそうかな??

Christ chuch1

Christ church 2
ダブリン クライスト教会内


第一候補は今年もやっぱりクライストチャーチ大聖堂の鐘の音と共にでしょうか!!




皆様、良い年始をお迎えください。

関連記事
スポンサーサイト