fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

憧れのケリー周遊路

コークの後は、美しい国立公園に隣接する街キラーニーを目指します。キラーニーはケリー県で2番目に大きな街で人口は1万4千人ほど。ケリー周遊路という風光明媚なドライブウェイへの入り口となる美しい街です。街自体の大きさは3キロx4キロくらいとのこと。小さくて可愛らしいけれども、いい感じのカフェやレストランがあったりして、暮らしやすい。。。こんな街に住んでみたいですねー。何と言っても大自然に近いというのが、素晴らしいです。

ケリー周遊路は一周すると180キロのルートです。変化に富む山と海岸線の景色が続きます。

DSCF0856.jpg
DSCF0865.jpg


大自然ばかりかと思いきや、そのところどころに小さな村が点在します。その村のひとつひとつにパブがあり、そこで休憩しながら進むというわけです。ツアーに参加しましたが、個性あるパブやレストランに寄らせてもらって楽しかったです。Red Foxというパブはアイルランド系ハリウッドスターなどの有名人も多く訪れる場所らしく、写真がたくさん。ここのアイリッシュコーヒーはまろやかで美味しかったです。アイリッシュウイスキーは本当に美味しい!生命の水と呼ばれるに値する深みがあります。ウイスキーなんて大人のドリンク、おいしいと思ったことがありませんでしたが、アイルランドに来て好きになりました。
DSCF0818.jpg


途中の村々もそれぞれ個性があります。サーフィンで有名な村、チャップリンが愛し夏の間を毎年過ごしたというウォーターヴィルという村。訪れたのが冬でしたので風が強かったですが、なるほど、地の果てを思わせる景色で、ささいな問題を吹き去ってくれるような広大な自然がそこにはありました。チャップリンの銅像と写真を撮ります。
DSCF0829.jpg



アイルランドで一番高い山もケリー県にありますが、1000メートル程度。それでもケリー周遊路で見た山々は立派に見えましたー。周りが低いからでしょうか。

有名なビュースポット『貴婦人の眺め』というのも通ります。さすが、名前のついているスポットだけあって、見事です。ここは1860年代にイギリスのヴィクトリア女王がここからの眺めに感激して名付けられたものです。貴婦人であってもそうでなくても、心にぐっとくる絶景です!
DSCF0875.jpg


この日はまあ風が強くて吹き飛ばされそうでしたが、すべてがアイルランドらしい!と思わされる大自然体験でした。人々が大自然の中の一部として淡々と生きている、それがまたアイルランドらしいと思います。自然に融合していてそこから生まれる生活、音楽、食、人間性....ここを総合的に体験していただくには、一度自分の足でこの地を踏みしめ、風に吹かれないと....



関連記事
スポンサーサイト