アイルランドの夏最高!って思ってたら、もうすでに寒くなってきております…
寒くなってくると、暑さがほしくなりますね、日本の暑さは今年もすごそうなので、みなさま熱中症にはお気をつけください。
しばらくダブリンの夏の話ばかりしていたので、気分を変えて食べ物の話をしたいと思います。
アイルランドの食べ物といえば!
みなさまの頭に思い浮かぶのは十中八九これでしょう。

ご存知、フィッシュ&チップスです。
アイルランドでは、みなさんポテトにビネガーをかけて食べますが、私はケチャップをかけてしまいます…笑
これは、Beshoffという、アイルランドではかなり有名なフィッシュ&チップスのお店です。他にも海鮮のものがたくさん売ってるレストランです。
チェーン店ですが、海の近くのお店にいくと、同じ系列でも味が全然違います。
これは、私がKinvaraという小さな街でいただいたものです。ちょっとサラダがあると彩りが違いますよね。

このように、一つの料理でも地域によって味や新鮮さが異なります。
アイルランドでの食べ物をめぐる旅もいいですね!
それではまた次回おあいしましょう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
日本にいるみなさん、水分補給はこまめにしてくださいね!
オリンピックがとっても盛り上がっていて、遠いアイルランドからも応援しております。
さて、今日はモハーの断崖についてです。
ちょうど一年前の今日くらいに、モハーの断崖にいきました、その時の写真です。

この日はたまたまほとんど無風で、アイルランドのましてや西海岸のこんなところで無風でいいお天気なんて…!!と、感動しました。崖の端までぎりぎり行ってみましたが、怖いですね…笑
足をぶらぶらさせている人もいましたが、私は怖くて無理でした。やってみた方いますか?
こちらは、反対側の風景です。

灯台が映えて、陽が落ちるときもとても綺麗でした。こちら側にも崖に沿ってずっと歩けるコースがあります。風があまり強くない日には試してみてはいかがでしょうか。

これは、モハーの断崖で亡くなった方の追悼のモニュメントです。上が英語で、下がゲーリックですね。
夏とはいえ、風が吹くととても寒いので、ウィンドブレーカーなど着て行く方がよさそうです。
弊社もツアーやってますので、ぜひご利用ください!
それでは、体調にはお気をつけてお過ごしください。
- 関連記事
-
こんにちは、やっと写真がアップロードできたので、こちらで公開します。
こちら、今月中旬の写真です。海がとっても綺麗ですよね、まさかこれがダブリンとは夢にも思わないくらいの、真っ青な空と海です。

ここは、Dun Laoghaireというダブリンの南に位置する街で、ダンレアリーと呼びます。このスペルからは想像もできない発音ですが…笑
私が行った日はとっても暑くて、アイスクリームの全てのトラックには行列ができていました。
私も我慢できず食べましたよ!
そして、アイルランドは夏でも比較的温度が低いことで有名なのですが、今年はとっても暑く!!冷たい飲み物が全然ない…!
こういうときに飲みたくなるのがフラペチーノや、アイスティー。でもアイスティーも全然見つからなくて(正しくは暑すぎて探しに行く前に燃料切れ)、カフェで持ち帰り用のソルベドリンクを飲みました。
スイカ味だったのですが、やっぱり夏といえばスイカだな〜と一人しみじみ。笑

こちら桟橋からの風景。
アイルランドの旗が風になびいていて、綺麗ですよね〜
この日は、セーリングをやっている人、ボートから釣りをしている人、またビーチには人が殺到していました!
短い夏なので、みんな日差しを無駄にしたくないと必死。私もたくさん日光浴をして、長い冬に備えようとしております。

ビーチはこんな感じでした。このコロナ禍で国外に行けない人も、ここでたくさん楽しめたのではないでしょうか。
以上、夏のダブリンでした。
夏のアイルランドは、みなさんの予想をいい意味で裏切ってくれると思います!
それでは!
- 関連記事
-
みなさんこんにちは、最近とっても暑い、ダブリンから近況です。
これまでコロナの状況をお伝えしてきましたが、ダブリンは夏も真っ盛り!ということで、夏のお天気のいいダブリン情報をお届けしたいと思います。
とうとう旅行も解禁され、たくさんの人がアイルランド内から色々な国に出かけ、またたくさんの人がアイルランドを訪れています。
来週から、レストラン内での飲食も解禁されます!(何ヶ月ぶり…?という感じです)
去年の今頃は、もっと肌寒く、私も記憶にある限りでは暑くて寝付けないという日はなかったです(笑)
なんと、アイルランドで日焼けしました!みなさんのアイルランドの固定観念もこれでひっくり返されたでしょうか?(笑)
日本のうちわにこれほど感謝したことはありません…自然の風のみなので、風が吹いてないと日陰とはいえ暑い日もあります。
アイルランドの夏はとっても短いので、この貴重な夏を楽しみたいと思います!
たくさん写真を撮ったのですが、なぜかブログに反映されておりません…来週の更新で絶対お見せしたいと思いますので、もうしばらくお待ちください!!
ダブリンオフィスは通常より人数を削減してはおりますが、下記のように営業いたしております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00ー17:00(ダブリン時間)/17:00ー25:00(日本時間)
【メールアドレス】nihongo@japanirelandtravel.ie (日本・ダブリンオフィス同じ)
お客様の声 ⇒[こちらより](http://www.japanirelandtravel.jp/tour/feedback/ "こちらより")
スタッフブログ ⇒[こちらより](http://japanirelandtravel.blog46.fc2.com/ "こちらより")
2020年開催のトラベルセミナービデオ ⇒[こちらより](https://vimeo.com/487302589 "こちらより")
- 関連記事
-
みなさま、こんにちは!ダブリン現地オフィスから最新情報です。
まず、コロナの状況について。
・アイルランドは今、ワクチン接種を国民全員に行き渡らせようと国をあげて医療従事者の方たちが頑張ってくれています。 7月14日のデータによると、500万人の人たちが1回目の接種を終え、約200万人の人たちがすでに2回目も終えています。 現段階では25歳までの方達に案内がいっていますが、18歳以上25歳未満の方たちも、地域ごとの指定された薬局でワクチンを接種することができます。
ヨーロッパ全体で、夏の旅行を解禁しているのと平行して、アイルランドもいよいよ7月19日から国をまたぐ旅行が解禁されます。アイルランド内の旅行は、今はどこでも行くことができます。 それに向けて、今ワクチンの接種を急いでいるようですね。
・レストランやバーの利用も、屋外ではすでに先月から承認されていて、海外旅行の解禁日と同じ7月19日に屋内での利用も許可されます。 最近のダブリンは晴れの日も多いので、かなりの人が利用することが予想されます(雨の日でもテラス席でごはん食べてる人をよく見ます)。 実際、金曜日や週末などはレストランやバーは事前予約がないと入れないという状況が多発しており、路上や公園でみんなでピクニックをしているという光景をよく見かけます。
・服飾店や映画館など、スーパーマーケット以外のお店も開いており、街中は以前の活気を取り戻しつつあります。あとはパブも全て開いてくれたら…!
オリンピックの話題で持ちきりの日本ですが、アイルランドからも出場予定の選手はたくさんおります。昨年から今年までモチベーションを保つことは大変難しいことだったと思いますが、ぜひ頑張ってほしいです。もちろん、日本も応援しています!
さて、いよいよ夏の季節がダブリンにもやってきました!
今週はずっと暑いです、25度を超えるともう汗が…日本ではもっと暑いはずですが、こちらの夏は貴重なのでみんな晴れの日にはここぞとばかりに芝生でピクニックや、アウトドアの席があるレストラン、観光バスが復活しているのも見かけました。
晴れていると、ダブリン特有の赤レンガの建物が、青い空にとても映えて綺麗です!みなさんにも早く見ていただきたい…!
また来週、晴れているダブリンの風景の写真をアップしますので、お楽しみに♡
世界中の人にとって辛く、そして難しい時期だった2020年ですが、そこからワクチンも開発され、日本から遠く離れたこちらでも明るいニュースは日々起きています。 元通りになるまでにまだ時間はかかるかもしれませんが、一刻も早く日本のみなさまをお迎えできる準備が整えばと願うばかりです。
ツアー予約は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ダブリンオフィスは、通常より人数を削減してはおりますが、下記のように営業いたしております。 ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00ー17:00(ダブリン時間)/17:00ー25:00(日本時間)
上記アイコンから弊社のSNS見れますので、コロナ後にアイルランド旅行を考えているそこのあなた!必見ですよ♥
それではまたお会いしましょう、みなさまよい週末を!
- 関連記事
-