fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

日本からアイルランドへ✈

DSC_0024.jpg

7月も最終日の今日、ダブリンの金曜日は青空が広がって、気持ちの良い朝になりました。
ほんの少しだけ早く家を出て、ちょっと立ち止まって撮ったスナップ写真はダブリンのオコンネル通りにそびえ立つ「スパイア」です。



先週、日本へ一時帰国しておりました弊社スタッフが、ダブリンに戻ってきました。

実際に空の便は、どうなっているのだろうと・・・聞いてみたので少しだけご報告させていただきますね。

空路;成田🗾⇒ヘルシンキ✈⇒ロンドン✈⇒ダブリン♧



日本出発の際、特に何も問題なく、出国。
IMG-20200722-WA0002.jpg


機内はガラガラで、消毒液や消毒用ティッシュなどを配布されて、各自で使用する。
※ロンドン✈⇒ダブリン間のエアリンガス便はなかったようです・・・

成田⇒ヘルシンキの機内
IMG-20200722-WA0003.jpg


機内ではフェイスマスク着用が必須。席は間を空けて使用。

フィンエアーにて配布された消毒キット
IMG-20200722-WA0004.jpg

各空港の至るところに消毒液は設置されているので、小まめな利用が望ましい。

出入国のフォームの記入・提出は注意が必要。

今回の例ですと・・・

1.ヘルシンキでは、乗り換えのみのためフォームなどの記入はなし。



ヘルシンキ空港
IMG-20200722-WA0005.jpg

2.ロンドンでは、同じ乗り換えのみでしたが、サイトからフォームを記入して税関の係員に提示。これをしないと通過不可。


3.アイルランド入国の際も、フォームを記入。※ここでは、忘れた方用に機内でフォームを配布していたが、事前に済ませておくとスムーズ。




現時点でも日本はアイルランド政府が発表しているグリーンリスト(7月22日発表)には、含まれておりませんので、到着後14日間の行動制限が必要になっており、当スタッフも在宅勤務になっております。

ロンドン⇒ダブリン間の機内;乗客は20名くらい
IMG-20200722-WA0006.jpg

弊社スタッフのM-kiさん
写真などもありがとうございました。コロナ禍での移動で神経も使って大変だったと思います(°_°)
無事に戻ってきてくれたこと、まずは一安心で、早く会えることを楽しみにしています!!


現在、ダブリンの街は外食やお買い物など、人の足も戻ってきて、少しずつ活気が溢れてきました。観光地も今週に再オープンしている嬉しいニュースも届いております。弊社オフィシャルFacebookでも情報シェア中

それでも空港は・・・飛行機を利用するために空港へいきますからね・・・。利用者がいないと空港内のお店も閉まっているし、構内のスタッフ自体も少なく、タクシーなども停まっていないために、寂しいを通り越して・・・何か怖いっといった感じだったようです。

日々の感染者の人数は少なくなってはいるものの、0ではない。
そして、8月の祝日やホリデーを取ったりと、引き続き一人一人が感染防止の対策を続けていくことが大切ですね。


他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



P.S アイラブユー

聖地巡礼ってもう日本では死語ですか??流行りの回転が目まぐるしい日本ではもう使っていないかもしれませんね。私はまだ使っています(笑)



2007年公開の映画『P.S アイラブユー』はアイルランドの作家セシリア・アハーンさんのデビュー小説が映画化されたもので、主演女優ホリー・ケネディ役をヒラリー・スワンクさん。主演男優ジェリー・ケネディ役を ジェラルド・バトラーさんが演じたロマンチック・ストリーです。

IMG-20200716-WA0002.jpg



この写真の橋はダブリンから車で約1時間弱のウィックロー国立公園のとある橋ですが、映画の中でホリーが道に迷いながら国立公園を探していて、反対側からくるジェリーに尋ねるという二人の初めての出会いのシーンが撮影されました。

その出会いをきっかけに結ばれた二人ですが、旦那さんのジェリーは若くして病気でなくなってしまいます(T_T)

悲しみから立ち直れないホリーの元に、亡くなったジェリーから手紙が届き始める・・・・・

というロマンチックなラヴ・ストーリーですので、まだご覧になられていない方は是非。

すでに見たことがある方も再度是非♪


ウィックロー国立公園にはこんな素敵な湖も
IMG-20200716-WA0004.jpg


そして、こんな素敵なノラ羊?にも出会えるかもしれません。
IMG-20200716-WA0003.jpg


写真提供 Michiko san ありがとうございます。

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


関連記事

カーンドナーのハイクロス

アイルランド独特のハイクロスとラウンドタワーは修道院跡地や教会にセットになっているものが多い!!ということで、なんと「ラウンドタワーに導かれて」と「ハイクロス記」の2大企画をこれからコラボレーションしてお伝えしていきます!!!と始まったこの企画。



今回は『カーンドナーのハイクロス』をご紹介。

DSC_0884.jpg

この地を訪れたのは2018年のことですが、コロナ、コロナのニュースで少し疲れたこの今日この頃、満を持してレポートします。

1.カーンドナーてどこ??



Capture.jpg

ダブリンからだと車で約4時間。ドニゴール県(歌手のエンヤさんの出身地でも有名)カーンドナーの街。


2.カーンドナーのハイクロスの特徴は?



はっきりとしたこのクロスの制作年代は不明ですが、東側の面(下記写真)を見てみるとリボンの編みもののようなデザインが施されており、これは7世紀のダロウの書(キリスト教の福音書)のデザインと非常に似ている。おそらくこのクロスも7世紀のものでは。
このクロスは「聖パトリックのクロス」とも呼ばれており、10世紀に作られたモナスターボイスのクロスと違ってクロス自体にサークルがなく、厚みもない石板のような形状をしています。歴史を感じずにはいられません。

DSC_0885.jpg
写真からデザインなど見づらくてすいません。

素材;赤砂岩
そのデザインの下には磔の刑に処されるイエス・キリスト



3.クロスの横にあるものは?


DSC_0902.jpg


小さな支柱が両脇にありますが、それぞれ

戦士
DSC_0887.jpg


巡礼者
DSC_0886.jpg





詩人・ハープ奏者のデビット
DSC_0891.jpg

4.ここには教会はないの?



カーンドナーのハイクロスのすぐ近くに12世紀からの教会があります。敷地内には十字架が彫刻された支柱があり、磔の刑に処されたイエス・キリスト
DSC_0906.jpg

DSC_0890.jpg



現在紹介した総本数

ラウンドタワー:2本/60~70本
ハイクロス:8本/100~200本

まだまだ、はりきって紹介していきまーす\(^o^)/

今回ご紹介しました『カーンドナーのハイクロス』を訪れるには、ドライバーガイドと専用車チャーターもしくはレンタカーでのご旅行をおススメします。クロスだけではなく、ドニゴール県にはスリーブ・リーグという高さ約600mの崖があったり、国立公園なども。アイリッシュに国内おススメを聞いてみると「ドニゴール」と答える方も多い、自然豊かなアイルランドでも更に自然を残したエリアです。

レンタカーでのご旅行はセルフドライブ旅行をご参照
ドライバーガイドと専用車はオーダーメイド旅行をご覧ください。

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

関連記事

グレンダロッホをハイキングしてきました~

先週末に天気も良かった?ので、ダブリンから車で1時間弱にありますグレンダロッホにハイキングをしに行ってきました。3月から始まったコロナ禍でのロックダウンなどで、市内もしくは近所での行動がほとんどだったので遠出は久しぶりでした。新鮮な空気を求めて・・・



まずは今日のルートの確認・・・というかここでどこを歩くか決めています(笑)
DSC_9828.jpg

グレンダロッホのハイキングコースはこちら

とりあえず1時間半くらい歩きたいよね~ということで、様子をみながら見たいところを歩こうというざっくりとした決め方でスタート(笑)

小川のせせらぎ♪ 気持ちいい♪ 夏だ~♪
DSC_9833.jpg

キリスト教の初期教会群にはラウンドタワーがあり。イメージ写真に挑戦・・・うまくできてません。
DSC_9838.jpg

聖ケヴィンさんの教会とラウンドタワーを同画面でパチリ
DSC_9848.jpg

いよいよハイキングスタートです。ちょっと曇ってきてしまった・・・
DSC_9857.jpg

ローワー湖にて景色良かったので、ポーズも決めて撮ってもらいました(笑)モデリング難しい・・・
DSC_9862.jpg

コースの案内はわかりやすいです
DSC_9866.jpg

自分が歩いているコースの色に沿って
DSC_9874.jpg

落とし物??
DSC_9870.jpg

なだらかな道をアッパー湖へ向けて歩くこと20分くらい。少し山の方へ登って滝を目指しました。
DSC_9877.jpg

日曜の昼さがりでしたが、そんなにたくさん人がいるわけでもなく、のんびりと。
DSC_9885.jpg

コースの分岐点にて。
今日はオレンジコースを行こうと決定。

途中、アイリッシュ・ウェザーの洗礼。
DSC_9896.jpg

5分後。
DSC_9899.jpg

さっき居た初期教会群跡を山の方から望む
DSC_9901.jpg

同じコースをご家族がハイキング中。この一枚いいな~
DSC_9907.jpg

ラウンドタワーでこれがやりたかった(笑)どうですか?みなさんもこの写真を撮りに。ありきたり過ぎ??
DSC_9919.jpg

ハイキング後は麓のグレンダロッホ・ホテルの屋外レストランにてランチ。『チキンバーガー!!!』
DSC_9923.jpg

本日のハイキング時間と距離数。中々の数値(笑)
Screenshot_20200709-133330.png

オレンジコースをこんな感じでハイキング。
Screenshot_20200709-133342.png

以上、グレンダロッホのハイキングレポートでした。おしまい。

現在、ハイキングツアーは弊社では販売しておりませんが、新規検討中です。アイルランドにはたくさんのハイキングコースがあって、装備がなくても自然の景色を楽します。実際に今回歩いた一部のコースはウィックローアイルランドの庭(日本語)日帰りツアー(終日) もしくはウィックローアイルランドの庭(日本語)半日ツアーでも実際にお客様に散策していただけます。

また、ガッツリとハイキングしたい方、一日だけ?1時間だけでも。なんて、あなたにもお勧めやツアーのアレンジなども可能ですので、どしどしお問合せくださいませ。

現在「まだ見ぬ景色をその旅で・・・」キャンペーン中です!! こちらからどうぞ
JIT_Travel_Icons_Strip[1]

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村


関連記事

キャンペーン『まだ見ぬ景色をその旅で・・・』

☆☆☆☆☆☆☆☆☆速報☆☆☆☆☆☆☆☆☆



欧州委員会は7月1日より日本を含む15カ国から EU(欧州連合)への渡航制限を段階的に解除し、観光客やビジネスでの入国を受け入れると公表。

嬉しいニュース!!少しずつですが、大きな一歩。

JIT_Travel_Icons_Portrait[2]

弊社ジャパンアイルランド・トラベルからキャンペーンのお知らせです。

『まだ見ぬ景色をその旅で・・・』と題打ちまして。

今、ご予約された皆様にこんな特典;

‐コロナ・ウィルスによって渡航禁止またはお客様のツアーがキャンセルされた場
合は、全額返金させていただきます
‐全てのツアーでの安全措置対策
‐ご予約は今ですが、お支払いは後で
‐お申込み金の大幅値下げ
‐日程変更は無料で承ります。
‐ご旅行残金のお支払い期限を延長及び安心の費用サポート
‐専用車での空港送迎付きのVIPプレミアム・パッケージへの無料グレードアップ(例;ダブリン空港)


キャンペーン期間;2020年7月1日~2020年7月31日までにご予約された場合
ご旅行対象期間;2020年7月1日~2021年12月31日までのご旅行
ツアータイプ;お一人様1,500€を越えるゴルフ旅行、スポーツ旅行を含む全てのガイド同行無しツアーパッケージ

こちらリンクよりお問合せください。


Travel when safe

全額返金が可能な場合;
1.アイルランド外務省からアイルランドもしくは北アイルランドへの渡航禁止がお客様のご旅行開始日の5日以内に発表された場合。
2. 弊社が安全面を考慮しまして、お客様のツアーを催行できないと判断した場合、代替日程でのツアープランの提示、又は全額返金を受けることが可能です。それ以前に既にご参加者自身でキャンセルをされている場合、もしくは別のツアーへ変更されている場合は返金不可。また弊社では、航空券の費用やその他弊社が請け負っていない如何なる費用の責任は負いかねますので予めご了承ください。

もし、お客様がツアー日程変更をご希望された後のツアー日程で、渡航禁止令が発令されない場合は、通常のご旅行規約が適用となります。もし、渡航禁止令がお客様のご旅行開始日の5日前より早く発表された場合は、弊社がお客様に代わって現地のサービス提供元と、キャンセルに関してなど柔軟に交渉させていただきます。弊社は、現時点では全額返金の確約はできかねますが、ご加入の海外旅行保険でこれに起因する費用の保険金申請が可能な場合がございます。全てのお客様にご旅行を開始する前に必要十分なご旅行保険に加入することをお勧め致します。ご予約のお申込み金は返金不可でございますので、予めご了承ください。

安全対策措置;
弊社の2021年及び2022年の全てのツアーは、コロナ・ウィルス感染防止措置を促進するために改訂されていく予定です。(アイルランド健康保健局及び*WHOからの指導による)

1. お客様の専用ガイド、運転手及びアシスタントは常時マスク着用
2. 弊社催行の全てのツアーへご参加する際の、日々の検温の実施
3. 観光地、レストランや公共施設を訪れる際の、ソーシャル・ディスタンス確保の推奨
4. 旅程表は可能な限り人混みを避け、アイルランド及び北アイルランドでの地元の人しか知らないような穴場ポイントへのプランを提案(※現地スタッフならではの弊社の一つの強みです)
5. 公共交通機関よりも専用車もしくはタクシー(ソーシャル・ディスタンスの確保のために有効)での移動 ※お客様のプライベートツアー時もしくは訪問地によって可能
6. アイルランド及び北アイルランドのどこをご旅行されていても、日本語対応可の現地緊急時サポートチームが対応。もし、必要でありましたら、医療機関のご案内、ご旅行でのインフォメーション、または急な日程変更など弊社にてご対応させていただきます。

*WHO: 世界保健機関 World Health Organisation

Financial Protection 1

ご予約は今、お支払いは後で。
弊社では、2020年のご旅行予約に関してのお客様の懸念や心配への理解から、お支払いに関して以下2点大きく変更いたしました。
1. 通常ご旅行代金の全額のお支払いをお客様のご旅行開始の8週間前までとしておりましたが、今回、それを4週間前までと致します。(変更のお知らせがある場合まで有効)
2. 通常、返金不可のお申込み金250€(もしくは必要費用)をお支払いいただいておりました。このキャンペーン期間中(2020年7月1日~2020年7月31日)にご予約された場合、お申込み金(返金不可)の価格をお一人様150€(もしくは必要費用)に値下げ致します。

ご旅行代金の残額をいつお支払いいただきましても、お預かり致しましたお客様の総費用は有限会社旅行・損害保険サービス(Travel & General Insurance Services Limited)のお支払い保護(Total Payment Protection (Topp)ポリシーによって保護されます。

VIP Premium Upgrade
お客様への日頃の感謝を込めて、弊社では皆様へ無料にてVIPプレミアム特典へのアップグレードをさせていただきます。
・アイルランド&北アイルランドにおけるコンシェルジュ・サービス
弊社のアイルランド・トラベル・デスクがお客様をサポート;

・人気レストランのご予約代行
・フリータイム時のオプショナルツアー手配
・各都市や街でのお勧めポイントや行き方などのアドバイス(トラベルパックに含まれていない場合)
・その他サービス(可能な限りご希望にお応えさせていただきます)

プラス:
*専用車での空港送迎(無料){ガイド同行無しツアーに限る}
ご到着時に空港より市内ホテルまでご案内致します(例;ダブリン空港)
*下記のいずれかに当てはまるお客様はアップグレード可能
1. 2020年7月1日~2020年7月31日までに新規ツアーでご予約のお客様
2. 2020年にご旅行予定でしたが、そのご旅行が2021年に延期となられたお客様。(ご旅行期間は2020年7月1日~2021年12月31まで)

Flexible TCs

お客様へご旅行のお早めの計画を提案させていただきたく、弊社では2020年7月1日~2020年7月31日までにご予約されたお客様に、通常の旅行規約を一時的に調整しましてご紹介致します。2020年7月31日以降にご予約いただきますご旅行に関しては、弊社通常の旅行約款が適用になります。
 ・日程の変更(無料)
 お客様のご旅行開始日の28日前の名義変更もしくは日程変更は、もし、渡航禁止もしくは隔離期間の適用があった場合は、無料にて可能です。(内容変更のお知らせがある場合まで有効)
・お申込み金の値下げ
通常お一人様250€⇒お一人様150€(もしくは日本円での同等額)

・ご旅行残額のお支払い期限の延長
弊社では通常、ご旅行費用の全額をお客様のご旅行開始日の8週間前までにお支払いいただいておりました。今回はそれを4週間前までとさせていただきます(内容変更のお知らせがある場合まで有効)

・アイルランド及び北アイルランド渡航禁止令‐全額返金
アイルランド外務省からアイルランドもしくは北アイルランドへの渡航禁止令がお客様のご旅行開始日の5日以内に発令された場合、お客様のご旅行を代替日程へ延期(無料)もしくは全額返金のどちらかをお選びいただけます。(お申込み金に関しましては、返金不可でございます)

・ツアーキャンセルについて‐全額返金
  もし、弊社がお客様のツアーをキャンセルした場合、代替日程でのツアープランの提示、又は全額返金を受けることが可能です(お申込み金に関しましては、返金不可でございます)

他にもアイルランド情報を弊社ジャパン・アイルランド・トラベルFacebook Instagram Twitterでもお知らせしておりますので、是非是非のぞいてみてください!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村



関連記事