fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

ゴルフは好きですか?

某バスケットボールコミックの名言をお借りして。(わかる人はわかるような・・・)

「ゴルフは好きですか?」

今回はゴルフをメインにアイルランドへお越しになったお客様とアイルランド西海岸-北海岸-東海岸とドライブしてきました。
残念ながら私自身は、まだゴルフ、アイルランドデビューはしていないのですが、ご一緒に帯同しながらゴルフの魅力をたっぷりとお教えいただき、一日でも早くデビューしたいという想いが強くなりました。

そんなツアーの中で撮った写真を中心にお届けします。

ゴルフ1日目:バリーブニオン・オールドコース
20258494_1352444844871468_4735063132104776089_n.jpg
生憎の悪天候・・・スタート直後ストームになってしまいました。

ゴルフ2日目:ロイアル・ポートラッシュ・ゴルフコース
20294402_1352445911538028_5332290125968776531_n.jpg
2019年148回全英オープンが開催されるコースにて
ちょうど今年の全英がロイアル・バークデール・ゴルフクラブにて行われる中、結果もきになりますが、快晴の下スタート。

20476252_1355230274592925_4725363183915437000_n.jpg
プロショップも充実!キャップ買っちゃいました。

ゴルフ3日目:キリン・キャッスル・ゴルフクラブ
20293166_1352446688204617_5057850523298856757_n.jpg
移動日だったこの日も物足りない皆様は、追加でこちらのコースへ。リンクスが続く中、ここは唯一の内陸コース。

ゴルフ4日目:ヨーロピアン・ゴルフクラブ
20292593_1352447181537901_8550375070936153849_n.jpg
リンクスに戻ってのコース。コース幅がとても狭い難所。

ゴルフ5日目:ポートマーノック・ゴルフクラブ
20258370_1352447404871212_7554372059736466701_n.jpg
風がどんどん強くなってくる中。

20374353_1355204664595486_2291316281060096486_n.jpg
ついにポロシャツ購入。

20374548_1355230207926265_484083827624618506_n.jpg
ネーム入りのタグも作っておいてくれました。

ゴルフ最終日:ロイアル・ダブリン・ゴルフクラブ
20376105_1355204717928814_4226352479586912266_n.jpg
疲れもさすがにたまってきましたが、コースに出るとそんなことはどこかに飛んで行ってしまう皆さん。

観光中や車中のリラックスモードとはがらりと変わったコース上での表情。
プレーを楽しむ中にも真剣な表情。
素晴らしいコースへ早く自分もでてみたい気持ちでいっぱいのツアーになりました。

帰国後もゆっくり休む日もなく、次のゴルフの相談をされていた皆様。
また、是非お待ちしております!!

弊社、ゴルフツアーのプランニングも行っております。
ゴルフツアー:ジャパン・アイルランド・トラベル
やりたいことがまた一つ増えたTOMOでした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



ハイキングツアー その3

ハイキングツアー3日目は帯同最終日です。
前日に結構たくさん歩いたので、皆様お疲れではないかなと心配していましたが、一晩寝れば大丈夫とのこと。”さすが!!”

今日は、ディングルの街を出発しゴールウェイを目指します。
まず、向かったのはTerbert Ferry港!ここからシャノン川を渡ってクレア県に入ります。バス移動やハイキング、フェリー移動も入ったツアーで皆様も次はどこに?どうやって?と楽しみな毎日。

19959169_1336272469822039_1837410802470453846_n.jpg

19959285_1336272646488688_5922695985878824272_n.jpg
バス事、乗船です。

19990241_1336272669822019_4491988059814570338_n.jpg
対岸のKillimerに到着後、少し早めのランチ。

19961606_1336280549821231_268000342889856208_n.jpg
本日のハイキングはモハーの断崖から。(オブライアン塔から断崖を望む)

バレン高原でもハイキング
石灰岩の石の間にもたくさんの花たちが咲いており、生命の強さを感じました。
19989268_1336281353154484_7182453726811418766_n.jpg
長之助草

19959233_1336281873154432_4119570218668738818_n.jpg
長之助草の綿毛
写真中央で渦を巻いているものが、開いて(写真上の方)飛んでいきます

19905339_1336280889821197_5502481278012314067_n.jpg
あざみ

19875221_1336282009821085_5997824974218528115_n.jpg
かのこ草

キラーニーやディングル半島とはまた違った山々の景気を楽しみながら、実際に歩きながらどんな植物たちがそこにいるのかを感じ。みんなで共有しながらのハイキング。
3日間だけでしたが、お客様をはじめ、添乗員のAriyoさん(ウィリアムさんがずっとこう呼んでいた)、運転手のウィリアムさんたちと過ごすことができて本当に楽しかったです。素敵な時間でした。
ゴールウェイの宿まで案内させていただき、私は離脱しましたが、別れ際は何ともセンチメンタルな・・・・
そのあとも皆様の旅はコネマラやアラン島へと続いて行きました。

アイルランドもしくは日本でお会いできることを楽しみにしております。
また、ご一緒にハイキングできたらいいな~と思いながらダブリンへのバスに乗り込みました。

ジャパン・アイルランド・トラベル
TOMO



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村









関連記事

地球の歩き方 アイルランド編2017年版

こんにちは。ジャパン・アイルランド・トラベルの石本です。

Tomoさんからのツアーレポートもこの先どんなところを歩くのだろう・・と気にはなるのですが、今日日本から届けられた刷りたてホヤホヤの、

地球の歩き方

こちらは、皆様ご存じのガイドブック「地球の歩き方」です。
この間日本からいらっしゃったお客様も「日本ではなかなかアイルランドの情報が少なくて」と嘆いておりましたが、そうなんです、数少ないアイルランド情報を扱うガイドブック。

今年はこの地球の歩き方の、
地球の歩き方

じゃんっ!
表紙裏に我が、ジャパン・アイルランド・トラベルの広告を出していただきました。
右下に映っているのがわが社のイケメンガイドのTomoさんです(笑)

広告にある通り、日本人スタッフがダブリンオフィスに常駐していますので、お問合せのメール、お電話もすべて日本語でオッケーです。
今年はこの地球の歩き方を持った日本人観光客がたくさんアイルランドを歩いてるかと思うとわくわくします♪

日帰りツアー、オーダーメイドツアー、ゴルフツアー、ウェディングなど、皆様のご希望に合わせて相談に応じます。
お問合せはお気軽に♪

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

関連記事

ハイキングツアー その2

ハイキングツアーのレポート その2
今回は私が帯同させていただいた2日目を写真を中心にお届けします。

キラーニーの街を出発して向かったのは、ディングル半島。天候は生憎の曇り空ですが、今日はどのあたりをハイキングしようか?海岸線の景色を楽しみながらのバス移動。
今日も運転者さんのウィリアムさんが「おはよう」と迎えてくれました。

19990147_1336267729822513_6626319279147122372_n.jpg
インチ・ビーチ

19884217_1336267883155831_8349876867573381261_n_201707112236593ce.jpg
途中、トイレ休憩でディングルの街を訪れ、街中をお散歩。素敵なパブがあったり、ウィンドーショッピングをしたり(日曜の午前中だったため、まだお店が開いてなかった・・・)
それでも、Murphy’sのアイスクリームを食べたり、カラフルな街並みを堪能。

19884110_1336267933155826_8608278459404520040_n.jpg
ビーハイブ・ハット

19990024_1336270106488942_432402011957350888_n.jpg
本日1本目のハイキングコース スレーヘッド・ビーチからスタート

19884398_1336268056489147_2275349492004945095_n.jpg
ディングル半島といえば、映画「ライアンの娘」


19029507_1336271889822097_5696761621248015214_n.jpg
ランチ休憩の後は、2本目のハイキング
キルマルケダ教会からガララス礼拝堂までの修行道をみんなで(写真はガララス城)

本日は小雨のパラパラ。風もあり、小高い丘にも登ったので体力を奪われました。
それでも皆様、笑顔が絶えずに元気いっぱいにお話したり、植物や動物たちを楽しんで、お土産ものなども見ていただきあっという間の一日でした。チームワークの良さを感じた一日にまたまたなりました。

ジャパン・アイルランド・トラベル
TOMOでした。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村










関連記事

ニューグレンジ&タラの丘ツアー

こんにちは、ジャパン・アイルランドトラベルの石本です。

今日は寒くないです(笑)
相変わらずお天気はあまり安定してませんが、雨にも降られることがなく日本からお越しいただいたお客様方も日帰りツアーを楽しんでいただいてます。

先日もプロモーションビデオでご案内いたしましたが、一番人気のツアー、ニューグレンジ&タラの丘ツアー7月10日のツアーに2席空きがでました。

先日、10年以上アイルランドに暮らしていた、というアメリカ人の女性と話しをしていて、彼女は10年も住んでいたのに一度もニューグレンジに行ったことがなく、つい先日休暇でアイルランドに戻ってきたときに初めてニューグレンジに行って大変感動したそうです。

はい。

ニューグレンジに行くと、ただただ、感動します。

何度行っても感動します。

何度でも行きたいです(笑)

是非、この感動を皆様にも味わっていただきたいです。

お問合せはジャパン・アイルランド・トラベルまで
ニューグレンジ


*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ランキングに参加してみました。
皆様のクリック、励みになります。よろしくお願いいたします
にほんブログ村 旅行ブログ アイルランド旅行へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外生活情報へ
にほんブログ村

関連記事