fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

オーガニック・ファーム体験記

ダブリン近郊のオーガニックファームでファームステイをしています。

この時期(冬場)は、
収穫や出荷等の華やかな作業はなく(それはそれで大変な作業な様です)
収穫期をイメージして農場全体の手入れ作業が主な仕事です。

野菜は其々によって必要な栄養素が異なります。
連続して同じ野菜を同じ畑で収穫すると、土壌内の栄養素が偏って摂取されるので
野菜が良好に成長することができません。
その為、一年毎に収穫する野菜の配置を変更していくのです。
ファーム④

10年に英国の人気オーガニックショップ
「デイルズフォード・オーガニック Daylesford Organic」が東京・青山に
日本初進出。その頃から日本でも多くのオーガニックに関する記事を目にする様に
なりました。
私も週末に行われている青山ファーマーズマーケットへ何度か足を運びましたが、
マーケットではどうも私自身納得のいくオーガニックライフがイメージできず、
逆にオーガニックとは何!? という疑問が強くなりました。

ファーム③

そんな私の質問攻めにも、
話し好きで陽気でフレンドリーなアイルランド人の性格も手伝ってか、
いつも分かりやすくてユニークな返答がかえってきます。
ファーム⑤

収穫期(繁忙期)とは異なる冬場の農場は地味ではありますが、
その分ホストとのコミュニケーションが十分な程に取れるのは
この時期にしかできない貴重な体験なのかも知れません。

作り手の立場から見たオーガニック・ライフ。
それは本来あるべき形を無理なく継続する為のやさしさにあるのだと感じ、
自然にも人にもやさしい、オーガニックを通じて人の暖かさを知る。

オーガニックとは、食材やコスメといった製品だけを指すものではなく、
やさしさという愛情に満ち溢れた「心のあり方」なのだと納得しました。
ファーム②

関連記事
スポンサーサイト



アイルランド ローカル情報 4

旅行のお土産と言ったら・・・かさばらなくて、どこに行ったか一目で分かるようなポストカードはどの国でも人気だと思います。

でも、ただのポストカードではつまらないと思っている人必見!アイルランドの最新ポストカードを今回はご紹介します!

アイルランドポストカードDVD付き お土産 

アイルランドポストカードDVD付き お土産 

以前、ウィックロウ歴史刑務所のお土産屋さんで見つけたこちらのポストカード。

なんとミニDVD付で3,99ユーロ!
今のところ、全部で20種類あるこちらのDVD付ポストカードはアイルランドのほぼ全域をカバーしています。
そしてこのDVDに収められているアイルランドの美しい風景をアイルランドの伝統音楽を聴きながら20分も観賞できるというなんともすばらしいアイデア!

アイルランドポストカードDVD付き お土産 


こちらのポストカード、普通のポストカードと同じ値段で日本はもちろん世界各国に送れるのも魅力的です!!

ただの絵葉書ではなかなか伝わらない現地の生の風景をお友達や家族と共有できるのも素敵ですね。

シティセンターではキャロルスというお土産屋さんで購入可能です。

アイルランドポストカードDVD付き お土産 


また、インターネットからの購入も可能のようなので、お土産を買い忘れた人や、アイルランドに来たいけど時間が取れない人には嬉しいですね。
http://visionsofireland.ie/index.php

関連記事