fc2ブログ

アイリッシュ通信☘

〜ダブリン在住スタッフよりお届けする、アイルランド旅行&生活情報〜
アイルランドのゴルフ おまけ 2021.08.27
アイルランドのゴルフ その③ 2021.08.26
アイルランドのゴルフ その② 2021.08.26
アイルランドのゴルフ 2021.08.26
ダブリンから日帰りで行ける場所⓺: Tayto Park 2021.08.03

2011年 年末のご挨拶

2011年 年末のご挨拶

関連記事
スポンサーサイト



スライゴーのシーフードレストラン

スライゴーに泊まったとき、ホテルのフロントの人に教えてもらって大変よかったシーフードレストラン。
21時を過ぎて行ったにも関わらず、ゆっくり座って食事することができました。

Reidy's Bistro
http://reidysbistro.com/
住所:Stephen's Street, Sligo
電話:071 – 91 47421

アイルランドは海に囲まれているにもかかわらず、お肉の料理が多くて魚料理が少ないイメージがあります。
そんな中、本格的にシーフードを食べられるお店はありがたいです。
しかもスライゴーの街中にあります!

関連記事

ゴールウェイ The g Hotelに泊まってみました

秋から冬にかけての閑散期、アイルランドのホテルや旅行業界は来年度の営業に向けて色々と動き出します。

ゴールウェイのホテルグループが、レンスターやマンスターにある旅行各社を招いてイベントを行いました。
The g Hotel、Hotel Meyrickなどゴールウェイの高級ホテルを持つこのグループ。
イベントの企画も高級でした。

まず、木曜日の夕方にゴールウェイのThe g Hotelで集合。
ホテルにチェックインして、夕食前のカクテルパーティー
その後マイクロバスに乗り換えてHotel Meyrickへ移動してホテル・レストランで3コースのディナー。
またまたその後は目の前で行われているクリスマスマーケットにて飲み会

その後、ホテルの営業担当の方によるゴールウェイ・ウォーキングツアー!
ツアーの最後にはもちろんパブに寄って一杯してからThe g Hotelに泊まりました。

The g Hotelは新しい5つ星のホテル。
ツインのお部屋はこんな感じです↓
The g Hotel

さて、朝食をThe g Hotelでとった後は、昨夜に引き続き同じグループでツアー。
なんとコリブ湖のフェリーを貸しきり、ゴールウェイからコングへとクルーズしました。

コングには、それこそThe g Hotel、Hotel Meyrickと同グループのアッシュフォード城があります。
またアッシュフォード城の外側にThe Lodge at Ashfordというなんとも素敵なロッジホテルがあり、そこで昼食となりました。

昼食後はバスでゴールウェイへ戻り、解散。
なんとも食べて飲んで楽しんでの2日間となりました。
The g Hotel、Hotel Meyrickのみなさん、ありがとうございました!

ちなみにThe g Hotelは1泊€58~、Hotel Myrickは1泊€48~となっています。
ゴールウェイの5つ星や4つ星はなかなか気軽に宿泊できそうです。

The g Hotel
http://www.theghotel.ie/

Hotel Meyrick
http://www.hotelmeyrick.ie/

関連記事

日本語アシスタントと行く!ダブリン発ボイン渓谷&タラの丘日帰りツアー
http://www.japanirelandtravel.jp/short-tours/jsg-tour/1daytours/

12月29日(木)はお一人様の参加でも€130!お申し込み時、備考欄に「参加人数1名」とご記入ください。

関連記事

スライゴー The Glasshouse Hotel

海草風呂に行くついでに、スライゴーで1泊しました。
スライゴーの町中、しかもど真ん中にあるThe Glasshouse Hotelです。
名前の通り、ホテルのほぼ全面がガラス張りです。

ホテルの一室↓
The Glasshouse Hotel

ここは4つ星のホテルでスライゴーのホテルの中では一番新しいかもしれません。

到着が夜だったので夕食をどこにするか考えていなかったのですが、フロントの人に聞くとおすすめのシーフードレストランを案内してくれました。

ホテルの朝食はビュッフェ形式のアイリッシュブレックファースト。
横に面するガラボーク川の流れを楽しみながらいただきました。

The Glasshouse Hotel
http://www.theglasshouse.ie/
1泊€35~

関連記事