今年5月、アメリカのオバマ大統領がアイルランドを訪れることになりました。
同じく5月にはイギリスのエリザベス女王もアイルランドを訪問することが決定しています。
来年2012年には、ローマ法王もアイルランドを訪れることになっていて、しばらく要人の訪問が続きそうです!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
アイルランド政府は18日、大震災に襲われた日本に対し、100万ユーロ(約1億1400万円)の支援を決めたと発表しました。アイルランドは財政・金融危機に陥り、欧州連合(EU)などから金融支援を受けていますが、ギルモア副首相は「日本がEUに対して行った支援要請への対応だ」と述べました。
参考:時事通信
- 関連記事
-
ラグビーの最新世界ランキングが21日に発表され、先の6カ国対抗でイングランドを破ったアイルランドが6位から4位に浮上し、北半球勢の最上位となりました。
同大会で優勝したイングランドは5位。日本は13位で変動がありませんでした。
1位は、9月開幕のワールドカップ(W杯)1次リーグで日本と対戦するニュージーランド。
参考:時事通信
- 関連記事
-
アイルランドのU2や米国のボン・ジョヴィら、世界の人気アーティストが集結し、東日本大震災の被災者を支援するチャリティー・アルバムの製作が22日、明らかになりました。今週にもユニバーサル・ミュージックからネット配信され、収益は日本赤十字社に寄付されます。
震災や津波の被害に苦しむ人たちの力になろう‐。世界のスーパースターたちが、歌の力を集結させます。ネット配信のデジタル盤のみの製作となる同アルバムは、各アーティストが自身のヒット曲を持ち寄るコンピレーション形式で構成されます。
参加アーティストは超がつく豪華さ。U2はこれまでアルバム総売り上げ1億7000万枚を誇り、グラミー賞を22獲得している。アフリカ救済を訴えた1984年のバンドエイドから、チャリティーや社会貢献に取り組み、今回のプロジェクトにもいち早く参加を表明しました。
米モンスターバンドのボン・ジョヴィは、洋楽歌手最多となる5枚のアルバム1位を記録し、20年以上にわたって日本ツアーを行う親日派。本国でのブレーク以前から支持してくれた第2の故郷のために立ち上がりました。
さらに、カナダのティーンアイドル、ジャスティン・ビーバー(17)、米女性黒人歌手リアーナ(23)らも参加予定。一部では既に収益を寄付するリストバンドを製作・販売している米女性歌手レディー・ガガ(24)も加わると報じられ、多くの話題と義援金が集まりそうです!
参考:デイリースポーツ
- 関連記事
-