小泉八雲:生誕160周年 功績たたえ、ひ孫・凡さんら式典
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生誕160周年を迎えた27日、松江市北堀町の塩見縄手公園で記念式典が開かれ、近隣住民や行政関係者ら約100人が出席しました。
今年は松江の住民有志や山陰日本アイルランド協会などで構成する実行委員会が初めて主催しました。
式典では内藤守実行委員長が「極めて高い好奇心であちらこちらを旅し、日本のことを文書にして、世界に報告してくれた」と功績をたたえました。
あいさつした八雲のひ孫・小泉凡さん(48)は、40歳で来日し松江にやって来た八雲について「松江に来るまでは大変孤独だったが、ここには祝ってくれる人がいた。推測だが、好物のステーキとビールで、初めて孤独でない誕生日を過ごしたのが旧居だったのではないか」と思いをはせたそうです。
この日は、近くの小泉八雲旧居で、「怪談」などの読み聞かせイベントもあり、節目の年を祝いました。
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が生前住んでいた邸宅がまだダブリンに残っていて、今はゲストハウス(B&B)として生まれ変わっています。
オコンネル通りやバスステーションなどに便利な立地にあります。
このゲストハウスの宿泊手配が可能です。
詳しくはジャパン・アイルランド・トラベルまで。
アイルランド旅行&ツアー
ジャパン・アイルランド・トラベル
- 関連記事
-
-
六本木ヒルズでクリスマスコンサート
-
小泉八雲:生誕160周年 功績たたえ、ひ孫・凡さんら式典
-
アイルランド・フェスティバル2010東京
-